会社案内
-
メッセージ
私たちが造る建物や土木構造物には必ず「人」が関わります。
土木で言えば、道路や上下水道といったインフラ整備によって人々が快適に過ごす生活基盤ができ、治山や河川工事によって人々の安全・安心が守られます。
また建築で言えば、住宅や会社事務所・倉庫を建てることが幸せな暮らしや社業の発展につながり、店舗・商業施設を建てることでそこに住む人の暮らしに便利さや楽しさが加わります。
そのように建設という仕事を通して、私たちはそこに住む人々の生活・暮らし、そしてまちをつくっていくお手伝いをしています。そしてこれからも私たちが住み、働くこの静岡の地で、そこに一緒に暮らす人たちと向き合いながら、その一人ひとりに「安全・安心」や「ワクワク」をお届けし続けていきたいと考えております。その基礎となるのは「信用」。
昭和25年の創業以来培ってきた技術力に加え、情報力、行動力、そして個々の人間力も磨き上げることで会社の「信用」を高め、どんなことでもまずお声をかけていただけるような地域の一員でありたいと考えております。
災害に対して安全・安心に暮らせるまち
住んでいる人たちがワクワクするような楽しいまち
ここに住み、働き、遊びたいと思われ人々が集まってくるまち
そんなまちづくりのお手伝いをしながら、地域の発展に貢献していけるような会社をめざしてまいります。
代表取締役 伊藤知行
会社概要
会社名 | 大和建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 静岡県静岡市駿河区馬渕2丁目2番10号 |
連絡先 | TEL 054-285-2247 FAX 054-285-2518 |
資本金 | 2,000万円 |
創業 | 昭和25年3月1日 |
役員 | 代表取締役社長 伊藤知行 取締役会長 伊藤英士 常務取締役 鈴木 昇 取締役 加藤雄大 監査役 藤原雅夫 |
従業員・有資格者 |
従業員・有資格者 14名 |
決算期 | 5月31日(年1回) |
建築業許可 | 静岡県知事 (特-29) 第4330号
許可業種 |
建築士事務所登録 | 大和建設株式会社 一級建築士事務所 静岡県知事登録(13)第666号 |
宅地建物取引業免許 | 静岡県知事(2)第12917号 |
エコアクション21 | 認証・登録番号 0007346 |
会社沿革
昭和25年3月 | 元旭営造株式会社より分離し、本社を横浜市中区羽衣町におき創業。 静岡は営業所として発足する。(資本金200万円) |
---|---|
昭和32年11月 | 本社を静岡市馬渕(現在地)に移す。 伊藤克三 代表取締役就任。 |
昭和38年9月 | 資本金の増資(資本金350万円) |
昭和40年9月 | 資本金の増資(資本金500万円) |
昭和47年5月 | 静岡税務署より、建設業として県下初の優良申告法人として表彰される。 |
昭和48年11月 | 本社新社屋落成。 |
昭和54年1月 | 静岡市下川原倉庫竣工。 |
昭和56年8月 | 伊藤英士 代表取締役就任。 |
昭和60年8月 | 資本金の増資(資本金1,000万円) |
平成2年11月 | 静岡市寿町倉庫竣工。 |
平成3年5月 | 本社社屋増築。 資本金の増資(資本金1,500万円) |
平成9年11月 | 資本金の増資(資本金2,000万円) |
平成17年8月 | 伊藤知行 代表取締役就任。 |
平成20年3月 | 宅地建物取引業免許取得 |
平成23年8月 | エコアクション21取得 |
設立当初は国鉄建築工事を主体として発足したが、以来、国・県・市等の官庁工事(土木・建築)を含め、幅広い顧客を対象とした営業活動を展開している。